虫除け防虫ネット設置

Pocket

害虫の季節です
昨年は防虫ネットを付けてなくて、害虫に無茶苦茶やられたので、今年は対策しようと思います。

虫除け、防虫ネット
完成しました。
都内にはホームセンターが少ないので100円均一はホームセンターの役割を果たしてて、
園芸関係の充実は素晴らしいですね。
そんなこんなで、U字支柱も100円で3本揃います。
防虫ネットも3つ繋げて使っています。
隙間対策と固定がが少し甘いので、今後改良していきます。

キュウリとゴーヤと黄色トマト追加

ピーマンを再収穫【アブラムシ大量 閲覧注意】

関連記事

  1. 防虫ネットは役立つのか?

    芽が出ても、跡形もなく、なくなる双葉までは出るのですが、その後、きれいに消えてなくなります。…

  2. 大発生アブラムシ!

    どこからやってくるんだ?屋上には今までなんの植物も置いてなかったので、害虫は新規にどこからかやっ…

  3. 防虫ネットをセットしたい

    防虫ネットをつけたい久しぶりの更新だけど、地味にプランターは拡大しています。昨年、蝶の幼…

  4. アブラムシ大量発生!

    どこからやってくるのかアブラムシ屋上菜園から野菜を収穫して水洗いしたら、なんだかツブツブのゴミが…

  5. てんとう虫キター!(アブラムシの天敵)

    てんとう虫はアブラムシの天敵!前回の投稿で、いんげん豆にアブラムシが湧いたので中性洗剤をかけた話…

  6. 東京 屋上庭園

    土の入れ替えでカナブン幼虫が大漁(泣)

    更新をしてない間も野菜は育っていた更新がしてなかった間も、いろいろありながら野菜は育っており…

  7. 紫蘇、死す。

    しそ、葉っぱ全部食べられる紫蘇なんてハーブだから、虫なんてつかないと思っていた時期が私にもありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の投稿とページ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

PAGE TOP
ツールバーへスキップ