2016.10.21
双葉までは出るのですが、その後、きれいに消えてなくなります。
一体何の現象なのかわからないので、とりあえず、防虫ネットで鳥対策をしてみました。
インゲン豆収穫
ネギ再び!
またネギを植えました芽ネギのようなネギしかできないわけですが、植えるものも限られてるので仕方なく…
最後の発芽のプランターが芽吹くいや、内心は心配してました。ようやく全く芽が出てなかったプ…
害虫の季節です昨年は防虫ネットを付けてなくて、害虫に無茶苦茶やられたので、今年は対策しよ…
どこからやってくるんだ?屋上には今までなんの植物も置いてなかったので、害虫は新規にどこからかやっ…
なんかの芽!何を植えたか本当に覚えてない(笑)ここからも出てる。種類はプラン…
しそ、葉っぱ全部食べられる紫蘇なんてハーブだから、虫なんてつかないと思っていた時期が私にもありま…
ネギを植えたところから芽が出た!種を植えたから当たり前なんだけど、なんかニョロってネギっぽい…
1日で凄い成長みてください!一番元気なプランター!こんな感じです!他…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
この記事へのコメントはありません。