第1プランターがなんか育ってる

Pocket

ようやく第1プランターに動きが?

第4プランターまである我が家の東京屋上菜園。

第2〜第3プランターまでは、枯れたり育ったりと物語があるのですが、第1プランターは、音沙汰なく変化してませんでした。

しかし、第1プランターにも、菜園らしい何か動きが出てきたかもしれません!

まだ、「かもしれません」レベルなので乞うご期待!

第2プランター復活!

間引きした第2プランターの赤カブ(20日大根だったかな?)が復活しつつあります。

第4プランターのインゲン順調!

順調なのはいいんですけども、この後どうしたらいいのでしょうかね。

サ、サボったらプランターが悲惨なことに

ネギ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

関連記事

  1. インゲンが大きくなったので

    なんか棒があるらしい100均で早速購入してみたのですが、三連のやつしかなくて(朝顔とかに使うのか…

  2. 東京屋上のネギは、元気です!

    ネギって始まりは細いのね粉塵舞う東京の屋上でネギがすくすくと育ちつつあります!このまま、…

  3. ネギが太くならない?

    線虫のような細いのがネギ昨日、東京はすごい雨でした。この二日間で1ヶ月分というエリアもあっそ…

  4. 水不足?

    東京梅雨明けようやく梅雨明けしました!昨日ようやく芽が出たプランターは、特に変化なし。…

  5. インゲン大復活!

    枯れてヤバイと思ったけど大復活!16日は枯れててかなり心配でしたけども、ご覧のとおり大復活のイン…

  6. 二十日大根 太ましくなられる

    大根らしく大きくなってきた間引きしてからというもの、ちょっと忘れていた二十日大根の茎?が、なんだ…

  7. サ、サボったらプランターが悲惨なことに

    ほぼ全滅枯れてました。実は、七月二十八日現在で、こんな感じでした。シナってしてるでし…

  8. インゲン成長早すぎ!ジャックと豆の木?

    インゲンが伸びる凄い勢いで伸びてます。1日でこの成長、びっくりですよ。今日こそ間引き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

PAGE TOP
ツールバーへスキップ